旅のあとの風景

DSCF1705

3年前に行ったニューヨーク。

ほんの10日間ほどの旅行だったけど確実に私を変えてくれました。とにかく衝撃でした。せま〜い視野で生きてきた私にとってすべてが眩しかったんです。

何より「このエネルギーに張り合える自分になりたい!」と心底思いました。

悶々とした日が終わり新しい日々のはじまり。

今でもそのパワーで動いていると思うんですよね。

3年前私は好きなものに向かうパワーを見失っていたんです。

恋も夢も行方不明。

でもニューヨークに行って東京で失ったものを明らかに感じて何だかほっとしたんです。駄目な自分をちゃんと受け止められたしもう一回最初からやり直そうって素直に思えたからな〜。

ニューヨークのアーティストたちのエネルギーはびっくりするほど真っすぐで清々しかったんです。有名無名よりもその人が放つパワーが眩しかった。向かう方向は自分で決める。潔いしかっこ良かった。

あぁ〜一番大切なものを失ってたんだとやっと気づきました、、遅いんだよね、、わたしって(笑)

そのとき思った。あと、2年はかかるって。何をするにしても時間はかかると思った。逆にその時間が欲しかったしどうしても必要でした。

どっしり迷いなくそう思えたんです。

それからはもう毎日好奇心のままに過ごしています。本屋で働いたりして発見の連続でした。内田樹、養老孟司の本は特に個性について書かれていて紐解いていくのがほんと面白かったです。

そして去年再びニューヨークへ行きました〜!

まさにまさに3年前に衝撃を受けた場所、チェルシーのアートギャラリーhoney spaceでライブをすることができたのです!信じられなかったです。。

もうこれはすべてN.Y在住のメイクアップアーティスト大前千穂ちゃんのおかげなのです!彼女がセッティングしてくれました。

千穂ちゃんは京都に住んでるときからのお友達でもう長い付き合いになります☆最近は日本でも活動してはりますよん〜

またパワーをつけてニューヨークに行くのだ☆

そのときは千穂ちゃんよろしくね!!

まだまだ発展途上のわたし。

でも東京で失ったものを東京で取り戻しました☆

今は愛しいものがココロにたくさん詰まっています☆

Share on Facebook